安房直子記念〜ライラック通りの会

童話作家 安房直子さんの世界を語り継ぐ

安房直子さんの作品世界は、時代を越えて多くの人の心によりそい続けてくれます。
その豊かさをまだ知らない子供たちや、若者、大人たちに、
安房直子さんの作品が広く読み継がれていってほしいと、私たちは願っています。
そのためのいろいろな活動をみなさんと一緒にやっていきたいと、この会を立ち上げました。


世話人 石川珠美 松多有子
スタッフ 永田陽二 野田香苗  イラスト 仁藤眞理子
  事務局 安房直子記念~ライラック通りの会 awanaoko.lilac@gmail.com

朗読会「春の日に安房直子の秘蔵の童話を聴く会」出演者からのメッセージ

いよいよ3月!ライラック通りの会の朗読会「春の日に安房直子の秘蔵の童話を聴く会」の開催が近づいてきました。今回は、朗読会出演者からのメッセージをご紹介します。

なお、先の投稿(2月10日付)に掲載しました朗読会フライヤー上の会場住所は、日本女子大学の所在地でした。
桜楓会館 (おうふうかいかん) 1号館の住所は、〒112-0015 東京都文京区目白台1-16-7 桜楓1号館 ですので、お出で頂く際ご注意ください。

まだまだ、お申込み受付中です。お申込み方法につきましては、以下のURLからご確認ください。  https://lilac-dori.hatenablog.com/entry/2024/02/10/080950

 

1.だんまりうさぎの初夢
1984年1月『小二教育技術』36(13)小学館

生で演じられるのを待ち望んでいたけれど、すっかりオンライン慣れしてしまった自分の感性をたたき起こし、会場いっぱい安房さんワールドになるのが楽しみです。だんまりうさぎが見る初夢を、皆様と一緒に見たいと思います。≪森田麻知代

 

 

 

2.チェーンステッチ
〈1981年8月『詩とメルヘン』9(9)サンリオ〉

私も子供の頃、チェーンステッチを母から習いました。面白くて、やはり長く長く伸ばした覚えがあります。今、この話を読むと、この女の人の重苦しい思いがくっきりと浮かびます。それは、やはり似た経験があるから、、、。 ≪秋元紀子

 

 

 

3.小さな緑のかさ
〈1985年5月『目白兒童文学』22 日本女子大学児童学科〉

なかなか会えない天気雨。会えば異次元へ迷い込んだよう。
この話を読むと狐に化かされてもいいから、つかの間の雨降りに何か美しいものに出会ってみたい気にさせられます。 ≪野田香苗

 

 

 

4.キラキラスナックの秘密
1985年1月『ショートショートランド』5(1)講談社

とても安房直子さんが書いたとは信じ難い毒に満ちた異色の作品です。作中で謎を探る探偵のような語り手はどうやら女性らしいのですが今回はあえてこのオジサンが務めます。どうぞご期待ください。 ≪永田陽二

 

 

5.空とぶスカート
1991年6月『日本児童文学』37(6)文溪堂〉

安房さんの作品の中では人も動物もごくごく自然に会話している。この作品に登場するのは、おばあさん(人)、すずめ(動物)、そして針(!?)のおぬいさん。不思議でそしてとても素敵な安房ワールドをすぐそばで感じていただけたら幸いです。 ≪中村悦子

 

 

 

出演者・スタッフ一同、皆さまとご一緒に安房直子さんの物語を楽しめる日を心待ちにしています。 多くの皆さまのお申込みをお待ちしております。

lilac-dori.hatenablog.com

3月23日(土) 朗読会「春の日に安房直子の秘蔵の童話を聴く会」開催のお知らせ

3月23日(土)13時30分より、日本女子大学 桜楓会館1号館にて、ライラック通りの会の朗読会を開催いたします。

毎年恒例となりました朗読会、今回は2019年以来、実に5年ぶりの会場開催です!
出演者・スタッフ一同、お客様と同じ空間で、ご一緒に安房直子さんの物語世界を楽しめます日を心待ちにしております。

朗読会の詳細、お申込み方法につきましては、下記をご覧ください。席数に限りがございますので、ご希望の方はお早めにお申込みください。

◎ 日時・プログラム

日 時:3月23日(土)13時30分開演(13時開場)~16時頃まで
会 場:日本女子大学 桜楓会館(おうふうかいかん)1号館1階講義室
             
〒112-0015 東京都文京区目白台1-16-7 桜楓1号館
定 員:40席(先着順)
参加費:2,800円

プログラム

  • だんまりうさぎの初夢  森田麻知代
  • チェーンステッチ    秋元 紀子
  • 小さな緑のかさ     野田 香苗
  • キラキラスナックの秘密 永田 陽二
  • 空とぶスカート     中村 悦子

構成・演出 永田 陽二
イラスト  仁藤眞理子
司会進行  石川 珠美

◎お申込み方法

①はじめに、参加費のお振込みをお願いします。

  【参加費】2,800円

  【振込先】ゆうちょ銀行

  ・店名:〇〇八(ゼロゼロハチ) 

  ・店番:008

  ・預金種目:普通預金

  ・記号:10030
  ・口座番号:3317591(7ケタ→ゆうちょ銀行以外からのお振込の場合)
  ・番号:33175911(8ケタ→ゆうちょ銀行からのお振込の場合)
  ・名前:ライラックドオリノカイ

ライラック通りの会事務局 awanaoko.lilac@gmail.com 

  • ご氏名
  • 参加費の振込日
  • 当日ご連絡できる電話番号

 をお書き添えいただき、メールにてお申込みをお願いします。

※ 出演者からご紹介された方は、どなたの紹介なのか出演者のお名前をお知らせください。

※ 事前のお振込みが難しい場合は、事務局までご連絡ください。

ご不明な点等ございましたら、ライラック通りの会事務局までメールでお問い合わせください。たくさんの皆さまのご参加をお待ちしております。

 

 

1月20日(土)オンライン文庫の会 お申込み受付中

オンライン文庫の会の開催日が近づいてまいりました。
まだまだ参加者募集中です!今回は、ライラック通りの会・会員でない方からのご参加も受け付けます。
安房直子さんの物語に多少興味はあるけれど、それほど多くの作品を読んだことはないという方、語り合う参加者の話を聴くだけで十分という方も大歓迎!
また、Zoomミーティングを使用しての会ですが、お顔出しの必要もありません。カメラをオフにしてのご参加も可能です。
 
ご参加の方には、昨年末行った安房直子作品ランキングの全容についてもご紹介する予定の 2024年最初のライラック通りの会の企画「オンライン文庫の会」 ぜひお気軽にお申込みください!
 
日  時︰1月20日(土)10時〜11時30分頃まで
人  数︰15人前後(先着順)
参 加 費 ︰500円 <振込先はメール返信にてお伝えいたします)
開催方法:Zoomミーティングを使用します。
 Zoomへの接続URLは、一週間前にお申込みの方にメールでお知らせします。
申込方法:awanaoko.lilac@gmail.com までメールでお申込みください
申込期限:1月18日(木)

オンライン文庫の会 1月20日(土)開催のお知らせ

先日行った「みんなの好きな安房直子さんの物語」ランキング楽しかったですね!
今度は オンライン開催の文庫の会 で、皆さん集まって一緒にランキングに上がった作品や、各々の好きな作品等について語り合いませんか?
 
日  時︰1月20日(土)10時〜11時30分頃まで
人  数︰15人前後(先着順)
参 加 費 ︰500円 <振込先はメール返信にてお伝えいたします)
開催方法:Zoomミーティングを使用します。
 Zoomへの接続URLは、一週間前にお申込みの方にメールでお知らせします。
申込方法:awanaoko.lilac@gmail.com までメールでお申込みください
申込期限:1月13日(土)

ブログでは10作品までしか発表しませんでしたが、他にも多くのお好きな作品、ご感想をお寄せ頂きました。今回の文庫の会では、ランキング外の作品もお披露目。
その他にも楽しいプログラム、参加者特典を予定しています。詳細は、お申込み頂いた方にメールでお伝えします。ご参加お申込みお待ちしております。

 

~結果発表~みんなが好きな安房直子さんの物語ランキング

安房直子さんの物語に親しまれているライラック通りの会・会員の皆さまに、

「お好きな安房直子さんの物語ベスト5を教えてください」

というアンケートを行いました。多くの会員の方々が「好きな作品ばかりで5作だけ選ぶのは本当に難しい」と仰りながら、ベスト5をお寄せくださいました。

“みんなが好きな安房直子さんの物語” ここに集計結果10位までを発表いたします!

ライラック通りの会・会員が選んだ10作品>会員43名からの回答に基づき集計

  • 集計は、それぞれの投票者ベスト5の1位に5点、2位4点、3位3点、4位2点、5位1点を加算。
    5作以上選ばれた場合は一律0.5点を加算しました。

また今回、SNSでアンケート開催についてお知らせしたところ反響が大きく、会員でない方からも、多くのベスト5をお寄せいただきました。その集計結果もご紹介します。

<会員でない方のランキング>   非会員40名からの回答に基づき集計

 

 

作品選出と共にご感想も多く頂きました。ここでは、ライラック通りの会・会員の方から頂いたランキング1位に選ばれた作品のご感想を幾つかご紹介します。

きつねの窓

  • はじめて読んだ安房直子さんの作品です。出版されて間もない角川文庫の「きつねの窓」で読みました。この作品、安房直子さんのすべての良さがつまっているように感じます。何度読み直してもあきません。この角川文庫所収の10作品すべて大好きなのですが、代表して「きつねの窓」を選びました
  • 「きつねの窓」はやはりはずせないと思って入れました

ハンカチの上の花畑

  • 確か小学2年の時、初めて出会った安房さんの本です。とろりと甘く、薫り高い菊酒をどんなに飲みたいと思ったか!(長じて超のつく下戸なことが判明し、永遠の憧れになりました)ほの暗い酒蔵、ハンカチの上に巡る小人たちの四季とあふれ出す酒。若い夫婦のあさはかだけれどよく分かる欲望。和→洋にシフトしていく高度成長期の雰囲気も魅力です
  • 小学生の頃、初めて「ハンカチの上の花畑」を読んだ時の衝撃と言ったら。菊酒の壺の中に吸い込まれていきそうな恐怖。予想外に穏やかで楽しそうに暮らす菊酒つくりの小人の世界、そしてそこが壺の世界だと気づき、現実へと逃げ出す時のドキドキ感…何度読んでも物語の世界に引きこまれます。そして、ここから安房直子さんの物語を追いかけるようになりました。

今回ランキングに上がった作品の他にも、皆さんにご紹介したい作品や共有したい素敵なご感想が沢山寄せられています。
ここでご紹介できなかった11位以降の作品、そのご感想などを披露し、皆で好きな作品について語り合う文庫の会を、来月開催する予定です。
文庫の会のお申込み方法など詳細は、近日中にブログでお知らせいたしますので、皆さま、引き続きご注目ください!

 

 

 

 

 

安房直子単行本未収録作品集【全7巻】会計報告 & 世話人 蓮見けいさんリタイアご報告

 


安房直子単行本未収録作品集【全7巻】会計報告

安房直子単行本未収録作品集、無事に全巻頒布を終えることができました。

以下に会計報告させていただきます。

世話人 蓮見けいさんリタイアご報告

ライラック通りの会前身花豆の会の頃から、会の中心として精力的にご活躍されていました蓮見けいさんが、このほどリタイアされることとなりました。

蓮見けいさんよりひとこと、いただいております。

みなさまお世話になりました🌟世話人リタイアに際して 蓮見けい

おかげさまで、「安房直子単行本未収録作品集」が完成しました。花豆の会以来の念願でした。ご遺族峰岸亨さんのご了解を頂き、世話人の石川さんとまつたさんが大変なご苦労を重ね、献身的に仕事をしてくださいました。多くの方々にも頒布申し込みを頂き、まるで自分のことのように、うれしかったです。

いつのまに?私はトシになりましたが、これで心置きなく、世話人をリタイアさせて頂けます。会の発足以来24年余、今はライラックの皆さんと共に、「安房作品を末永く語り継ぐ」という同じ思いで活動でき、有難うございました。最近のライラック通りの会は、ますます充実して来ましたね!
これからも安房さんの世界を楽しく共有させて頂きたいです。

                            

蓮見さん、これまでありがとうございました。そして、お疲れさまでした。

バイタリティのある蓮見さんのこと、これからもお仕事に、ご著書の執筆に、と、ご活躍のことと思います。どうぞ、お元気で。

 



安房直子単行本未収録作品集【第3回頒布】6,7巻発行のお知らせ

ライラック通りの会」会員の方のみの完全予約頒布

安房直子単行本未収録作品集」【第3回/最終回頒布】
6巻、7巻 
のお申込み受付が始まります! 【頒布終了】

いよいよ第3回頒布スタート!6巻、7巻のお申込み開始です。 頒布終了しました
6巻では、なかなか目にすることができない安房直子さんが学生時代に創作された詩や短歌、そして6,7巻を通して、今では入手の難しい雑誌、単行本などでの対談、インタビュー、エッセイやあとがき等を収録。同人誌「海賊」からは、安房さんが学生時代から創作活動を共にされてきたお仲間へ送られたメッセージなども収録されています。
創作童話・物語とは、また違う安房直子さんの世界が広がる貴重な作品集。どうぞお楽しみください。

安房直子単行本未収録作品集について】
本作品集は、作家・安房直子の単行本未収録作品が散逸してしまわないよう、ライラック通りの会の前身「花豆の会」が長年収集した単行本未収録作品コピーなどをもとに、当会が後を継ぎ、その後発見できた数編を加え、テキストデータを起こし、冊子化したものです。

お申込み方法など、詳細は下記をご覧ください。

尚、第1回頒布で全巻予約頂いている方はお申込み不要です。

※ 全巻完売しました。

★申し込み要項

下記事項をご記入のうえ、ライラック通りの会 作品集申込専用メールアドレス awanaoko.lilacworks@gmail.com 宛に、メールでお申込みください。
1週間程度で、振込先情報等について事務局より返信いたします。

*お名前(※振込名義人と一致させてください)

*郵便番号・ご住所

*ご購入希望号  ⇒【6,7巻】【6巻のみ】【7巻のみ】 

 
安房直子単行本未収録作品集は、全巻 各冊 頒価1,300円(送料込)です。
※2冊以上の同梱発送でも、頒布価格は同一となります。  

<頒布スケジュール>
6巻、7巻 予約締切:9月15日、お振込締切:9月22日
      10月中に発送予定
 
 

    

6巻 詩・短歌・エッセイ
7巻 対談・インタビュー・あとがき

ご質問等ございましたら、作品集申込専用メールアドレス awanaoko.lilacworks@gmail.com 宛にメールでお問い合わせください。

            

第2回頒布(4、5巻)で会員の皆さまより頂いたご感想 

ご好評いただきました安房直子単行本未収録作品集4,5巻について、素敵なご感想を頂きました。ここで一部ご紹介させていただきます。

-----------------------------

立派な冊子で、安房さんもさぞお喜びのことでしょう。これもみなさまの熱いお気持ちの賜物ですね。余計なことですが、4号の写真で「海賊」の仲間に入れていただき、なつかしさこみ上げます。やはり彼女は天才ですね。安房さんの作品愛読者が次第に増えているような気がします。(鈴木千歳様)

 

出版されている本の原型になっているような作品を発見すると、思わず笑みがこぼれました。料理、衣類や小物、雑貨など安房さんの目を通すと暮しの中のすべてが物語になるのだなと和やかな気持ちになりました。
刺繍については、刺繍の種類が記されていることから、御本人が刺繍をされたことがあるのか本を見て覚えられたのか気になります。
商品としてのそういったものがなかった時代は、実用として手芸は必要でしたが、豊かになってデパートや洋品店でファッション製品を買って気軽に入手できるようになってからは、手芸が実用から趣味、趣味と実用を兼ねるものへと移行していったのが、昭和30年~40年代頃の安房さんが家庭生活をおくっていた頃と重なると思います。ファッション・手芸にまつわる「もの」に触れるのがお好きだったのでしょうね。リボン、レース、刺繍、手編み、洋裁、etc
安房直子さんは、年代的に私の親世代にかぶるので、自分が子どもの頃に親に手作りしてもらった料理や洋服やファッション小物などが思い浮かんできて、涙腺がゆるみがちです。それを思うにつけ、ていねいにお料理や手仕事を再現したいなと、改めて思いました。(アイダミホコ様)

 

安房直子 単行本未収録作品集』4巻と5巻が、届きました。
目次を見ますと、読んだことがない作品が多くて、ワクワクしました。早速、読み始めております。まだ、4巻の途中ですが、『チェーンステッチ』という作品が、私は、とても好きでした!私の大好きなバラの花が出てくるお話、ということもありますが、寂しい、くたびれた主人公の女の人が、自分の手で、一輪の赤いつるバラの花を刺繍することで、心に、ぽっと、あたたかな明かりが灯り、希望や生きるよろこびを取り戻してゆく‥。安房先生らしい、美しく、慎ましい、優しい作品だと思いました。
まだまだ、読んだことがない作品が残っています。楽しみが、たくさん残っています。

(山元時枝様)

 

表紙をめくると、安房直子さんの御写真が迎えて下さり、その温かな構成に感銘を受けまして、私自身、あまり安房直子さんのお顔の御写真を拝見する機会がなかったので、貴重な御写真を、この作品集に掲載下さり、御写真を御提供下さった方々のお心遣いを感じました。
“はじめに”や“編集後記”の御言葉を拝見しまして、温かな御志の皆様の御力で、この貴重な安房直子さんの単行本未収録作品集を作って頂き、実現が叶ったのだと、改めて感謝の思いでいっぱいになりました。
コロナ禍の大変な状況の中、このような尊い安房直子さんの単行本未収録作品集を作って下さって、本当にありがとうございます。(E.N様)